髪と頭皮と私

search
キーワードで記事を検索
メンズ

ヘアオイルはメンズもおススメ!使い方は簡単で、ツヤ感アップ!

2019.09.27 yasuo1106

「流さないトリートメント」をご存じでしょうか。 「アウトバストリートメント」とも言われており、髪をドライヤーの熱などのから守ったり、保湿するために、ヘアオイルタイプやヘアクリームタイプのものがあります。   今…

くせ毛

タオルドライ後にワックスでセット!ドライヤー前のスタイリングにポイントが!?

2019.09.27 yasuo1106

最近は雑誌やネットでも、メンズのカッコいいスタイルが多いです。 しかし・・・自分でワックスを使うと「同じようにスタイリングが出来ない!」なんてことありませんか? 実は・・・その秘密がタオルドライ後にあったとしたら!? ビ…

ライフスタイル

タオルドライの正しいやり方!美髪はここからスタート!

2019.09.26 yasuo1106

ドライヤーの乾かし方などを調べていると「タオルドライ」と言う言葉が出てきますよね。 髪を洗った後にタオルで拭くことのは、誰でもやっていることだと思うのですが、その何気なくやっていることの正しいやり方って知ってましたか? …

デジタルパーマ

デジタルパーマの乾かし方!簡単に可愛いくなるコツ!

2019.09.25 yasuo1106

デジタルパーマは、コテで巻いたような弾力のある大きなカールが作れると聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。 実際に乾かしてみても、乾かし方次第で大きなカールを作るのは簡単です。 ちょっとしたコツを掴めば、誰でも巻…

デジタルパーマ

パーマの上手な乾かし方のコツを紹介!!簡単にふんわり仕上げ!

2019.09.24 yasuo1106

久しぶりにパーマをかけて、美容室の仕上がりも満足して、次の朝・・・あれっ? どう乾かすの? 久しぶりのパーマだと、乾かし方に迷ってしまうこともありますよね。 パーマの仕上がりに満足していても、実施に自分で出来ないとどうに…

ライフスタイル

抜け毛の原因はストレスかも!?10代でも抜け毛で悩む時代?

2019.09.24 yasuo1106

[the_ad id=”3057″] 抜け毛や薄毛の原因のひとつにストレスがあります。 「抜け毛」と言えば、通常は加齢によって中高年から多く見られる症状ですが、最近ではストレスが原因で10代でも起…

くせ毛

薄毛予防は食事が大事!?食生活の改善で抜け毛を減らす!!

2019.09.21 yasuo1106

薄毛予防に食事が大事なのはうすうす感じていますよね。 しかし、毎日3回の食事をどれくらい考えて食べているでしょうか? 何となく選んで、何となく食べて、何となく・・・   食生活の改善は薄毛の予防になります。 今…

ライフスタイル

アルコールが髪に与える影響とは?薄毛や抜け毛の原因も!?

2019.09.20 yasuo1106

友達や同僚と飲むお酒。 気心知れた仲間と飲むのは、美味しいですよね。 お酒を飲むと気分が良くなり、リラックス効果も抜群です。   しかし適量を超えると健康や髪の成長にも影響が・・・!?   今回は「ア…

ライフスタイル

髪の毛にも紫外線のダメージが!?影響と対策は?

2019.09.19 yasuo1106

髪の毛にも紫外線の影響があるのをご存じでしょうか? いつも通りにケアしていたはずが、気が付いたらパサパサに・・・。 髪がパサついてツヤがないと、いくら肌にシミやシワに気を付けていても、老けて見えてしまう原因にもなります。…

ライフスタイル

朝シャンってはげるの!?デメリットは何?

2019.09.19 yasuo1106

「朝シャン」 懐かしい響きですね。 今では普通に使うようになった言葉ですが、「朝シャン」と言う習慣が広がったのは1987年に始まったCMがきっかけです。 覚えている方も多いのではないでしょうか?(覚えている方はそれなりの…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 26
  • >

最近の投稿

  • 【美容師の本音】黒染めをどう思っているのか?
  • 【現役美容師が解説します!】シャンプーの消費期限はあるの?
  • 【現役美容師が解説!】トラックオイルおススメは?
  • 【ヘアマニキュア】やっぱり赤が好き♡ブリーチなしでも大丈夫?
  • 【現役美容師が解説!】丸顔さんに似合う厳選ショートスタイル30選!!!

最近のコメント

  • 話題の塩基性カラーって何?ヘアマニキュアとの違いは? に ヒッシー より
  • 話題の塩基性カラーって何?ヘアマニキュアとの違いは? に yasuo1106 より
  • 話題の塩基性カラーって何?ヘアマニキュアとの違いは? に ヒッシー より
  • 話題の塩基性カラーって何?ヘアマニキュアとの違いは? に ヒッシー より
  • 話題の塩基性カラーって何?ヘアマニキュアとの違いは? に yasuo1106 より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

カテゴリー

  • くせ毛
  • アレンジ
  • アンチエイジング
  • カット
  • カラーリング
  • システム
  • シャンプー
  • セルフカット
  • ツーブロック
  • デジタルパーマ
  • パーマ
  • ブリーチ
  • ヘアオイル
  • ヘアドライヤー
  • ヘアマニキュア
  • ヘッドスパ
  • ボブ
  • マツエク
  • メンズ
  • ライフスタイル
  • ラスティークシャンプー
  • 丸顔
  • 乾燥
  • 前髪
  • 塩基性カラー
  • 服装
  • 未分類
  • 炭酸泉
  • 生理
  • 産後
  • 白髪
  • 白髪染め
  • 白髪染め
  • 縮毛矯正
  • 美容室
  • 美容師国家試験
  • 脱毛
  • 薄毛
  • 赤ちゃん
  • 開業
  • 集客
  • 髪の毛
  • 髪質改善
  • 黒染め

人気記事はコチラ!

  • ヘアマニキュアの落とし方ってどうするの?簡単に落とせるってホント!? 3件のビュー
  • 【美容師国家試験】実技課題「ワインディング」のポイントは? 2件のビュー
  • 失敗しない!米津玄師の髪型のオーダー方法! 2件のビュー
  • 【美容師国家試験】受験の条件や費用、場所はどうなってるの? 1件のビュー
  • 漢方カラーとは?メリット、デメリットが知りたい!実際に現場で使ってる美容師が解説します! 1件のビュー
  • グレイヘアは男性こそ大注目。メンズのグレイヘア、おススメとケア方法。 1件のビュー
  • 運動不足は白髪の原因?白髪と運動には関係があるの?現役美容師が解説いたします。 1件のビュー
  • タオルドライの正しいやり方!美髪はここからスタート! 1件のビュー
  • 美容室のシャンプー台の種類と特徴を解説♡ 1件のビュー
  • 【パーマ後のシャンプー】いつからして大丈夫?現役美容師がしっかり解説します! 1件のビュー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 髪と頭皮と私.All Rights Reserved.