抜け毛や薄毛にも効果的!髪の毛に納豆酵素が大活躍!納豆のパワーを再確認!

スポンサーリンク

私たちの生活に馴染みの深い食べ物の一つとして「納豆」が上げられます。

古くから日本食には欠かせないものであり、毎朝食べると言う方も多いのではないでしょうか?

そんな「納豆」ですが、髪の毛にも有効なのをご存じでしょうか?

 

今回は「髪の毛にも納豆酵素が大活躍!納豆のパワーを再確認!」をテーマにして、美容師歴20年以上、オーナー兼現役美容師の私が、納豆と髪の毛の素敵な関係を解説していこうと思います。

最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

【髪の毛にも納豆酵素が大活躍!納豆のパワーを再確認!】

発酵食品である納豆は、髪の毛にとっても非常に有効だと言われております。

特に薄毛に対して効果的です。

 

酵素が体にとって必要だとご存じの方も多いと思います。

その酵素は生の野菜や果物だけではなく、発酵食品にも多く含まれていることがわかっています。

日本の伝統でもある納豆や味噌、しょうゆなどは、酵母菌の働きで食材を発酵させて、多くの酵素を生み出している食品です。

 

その中でも納豆は酵素以外の栄養素も豊富に含んでいるため、薄毛を予防・改善するのにおすすめの発酵食品だといわれています。

その理由を順番に解説していきましょう!

①ナットウキナーゼ

②大豆イソフラボン

③亜鉛

 

①ナットウキナーゼ

ナットウキナーゼは納豆のネバネバに含まれている酵素で、タンパク質を分解する時に使う酵素となります。

以前はネバネバ菌と言って、混ぜれば混ぜるほど良いと言われていましたね。

 

加熱した大豆を納豆菌で発酵させる過程で、ナットウキナーゼが生成されます。

ナットウキナーゼは血液をサラサラにし、血行を改善する効果があるので、髪の毛まで栄養が運ばれやすく、吸収しやすくなるので、髪が成長して薄毛が改善されると言う訳です。

現代人はファーストフードも含めて、脂分の多い食事が多いと言われております。

血液をサラサラにしてくれるのは、健康に直結しますので、摂らない理由は無いですね!

・関連記事

「アルコールが髪に与える影響とは?薄毛や抜け毛の原因も!?」

「コーヒーは髪の毛にどんな影響があるの?毎日飲んで大丈夫?」

スポンサーリンク

②大豆イソフラボン

大豆イソフラボは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きを持つ栄養素です。

髪の毛は女性ホルモンの影響を受けており、大豆イソフラボンを摂ることによって、男性ホルモンのテストステロンの分泌を抑制する効果があります。

 

また活性酸素を防ぎ、頭皮や髪の老化を予防する効果が期待されています。

全ての老化の原因は活性酸素で、頭皮や髪の老化だけでなく防いでくれるのは嬉しいですね。

・関連記事

「薄毛予防は食事が大事!?食生活の改善で抜け毛を減らす!!」

「フケの原因は?対策を知りたい!!」

 

③亜鉛

AGA(男性型脱毛症)は、男性ホルモンのテストステロンと5αリダクターゼがくっついて、原因物質(DHT)を作り出します。

その5αリダクターゼの働きを抑えるのが亜鉛となります。

 

また亜鉛は、食事から摂取したタンパク質が分解されて、アミノ酸になり、そのアミノ酸が再合成する時に必要な働きを持っているため、髪の成長に欠かせない栄養素だといわれています。

つまり亜鉛の不足は、再合成に必要な栄養素の不足になりますので、いくらタンパク質を摂っても、髪の毛が出来にくいと言うことになります。

亜鉛は体内で生成できないため、納豆やカキ、豚レバーなどの食べ物から摂取しましょう。

・関連記事

「髪の毛に悪い食べ物ってあるの!?今からでも気を付けたい食生活!」

 

【まとめ】

納豆には、①ナットウキナーゼ、②大豆イソフラボン、③亜鉛の栄養素があり、髪の毛の成長には欠かせない栄養素だと言うことが分かります。

また、活性酸素がすべての老化の原因となっており、その活性酸素を抑える効果が納豆酵素にもあることが分かります。

日本の伝統的な食材の納豆。

1日3度の食事のどこかに取り入れて、健康にも髪の毛にも安心で充実した生活を手に入れましょうね!

今回は「髪の毛にも納豆酵素が大活躍!納豆のパワーを再確認!」をテーマに解説していきました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

▼おススメ記事▼

・産後の抜け毛はいつまで続くの?対策は何かある?

・抜け毛の原因はストレスかも!?10代でも抜け毛で悩む時代?

・頭シラミの原因は?その後の対応はどうすれば良いの?

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。